アートフォト ひまわり畑

日本唯一の『風景専門店』が選ぶ
部屋に飾りたい奇跡の絶景!

作品名【ひまわり畑】

この絶景の3日後、ほとんどのひまわりが
ゲリラ豪雨で倒れていたそうです!

感動の奇跡の絶景ですね!

背景や想いを知るとより感動します!
ここで書ききれなかった
詳しい背景は作品ページにて記載してます!

おしゃれなギフトとしても好評です!

_____________________

風景の感動を提案する
日本初の風景専門店あゆわら

絵画・壁掛け販売実績が18万枚超えの
日本一の絵画ECです。

今では絵画だけでなく、
「風景の感動」を提供するお店として
風景に関する物やサービスで五感に
訴えかけるものを取り扱っています。

#あゆわら #絵画 #インテリア #壁掛け #ギフト #花 #風景 #名画 #ひまわり畑

桜皮細工(かばざいく)

\あゆわら人気作品/

伝統工芸 壁掛け
桜皮細工(かばざいく)

飾るのも簡単

一生続く美しさ

どこでも似合うシンプルさ

茶筒で有名な日本の伝統工芸桜皮細工(かばざいく)。

希少な日本の山桜の皮を美しく磨き上げた伝統工芸です。
その輝きは、まるで「木の宝石」。
その桜皮細工を今どきの日本の家に似合うよう新たにデザインしました。
天然素材を使用した手作り品のため一点一点表情が異なります。

あゆわらオリジナル企画・販売の作品です。

気になった方はぜひチェックしてみて下さい!

HPはこちら

風景の感動を提案する
日本初の風景専門店あゆわら

絵画・壁掛け販売実績が18万枚超えの
日本一の絵画ECです!

今では絵画だけでなく、
「風景の感動」を提供するお店として
風景に関する物やサービスで五感に
訴えかけるものを取り扱っています
絵画以外も随時UPしていきます!

あゆわら #絵画 #インテリア #壁掛け #ギフト #販売 #風景 #名画

星の王子さま

\あゆわら人気作品/
不朽の名作「星の王子さま」シリーズです!

No.1「大切なものは目に見えない」
絵本の中で一番うまく描けた肖像画と紹介されている王子さまの絵。
「星の王子さま」といえばこれ!と言えるイチオシの作品です。

No.2 「自分の星にたつ王子さま」
自分の星にたつ王子さまのイラスト。
「星の王子さま」の表紙に使われることの多い有名なイラストです。

No.3 「大人は、だれでも、はじめは子どもだった」
絵本冒頭の名フレーズ。このフレーズに似合いそうな
草の中で泣く王子さまのイラストを合わせました。

No.4「バラの庭と王子さま」
王子さまが、地球でバラ園を見たときのイラスト。
「わたしはこの宇宙に1本しかない」と言っていたバラ。
実はたくさん咲いているうちのひとつに過ぎないことを知ったときの王子さま。驚きの表情です。

あゆわらオリジナル企画・制作・販売の作品です。
壁掛けと立て掛けの両対応フレーム。

4枚コンプリートセットもあります!

おしゃれなギフトとしても好評です!

気になった方はぜひチェックしてみて下さい!

あゆわら #絵画 #インテリア #壁掛け #ギフト #販売 #風景 #星の王子さま #名画 #絵本イラスト

夏に飾りたい風景特集

1枚目《アートフォト》南国ビーチ (撮影地:沖縄県 竹富島)

2枚目《アートフォト》夏雲の丘5/美瑛町〔富良野・高橋真澄〕

3枚目《アートフォト》ひまわり畑 あゆわら店主榎本高行の作品。

4枚目《アートフォト》砂浜の曲線(撮影地:モルディブ)

あゆわら創業期から続く、オリジナルアートフォト。署名、ロット番号入りでの販売となります。

店主の榎本高行が、自分の撮った写真を額装して販売をはじめたのが2005年。

その間、毎日のように、アートフォト・絵画を制作・販売しながら
「どうやったらもっとキレイに作れるだろう」などと自問自答しながら、
改善を加え、ようやく納得の出来る品質のアートフォトを制作することが出来るようになりました。

この作品、額縁・シート・版画の印刷方法など改善を重ねた自信作です。
ぜひ手に取って頂き、品質をご確認頂けたらうれしいです。

ぜひ気になった作品は作品を押すと商品ページへいけるのでチェックしてみて下さい!

#あゆわら #絵画 #インテリア #壁掛け #ギフト #販売 #風景 #夏 #アートフォト

ボタニカルフレーム《ラベンダー》

お花が浮かんでいるみたい

ハンドメイドによって精巧に作られた
本物そっくりのラベンダーと天然木のフレームで
癒し効果も高まります。

あゆわらオリジナルの刻印入り
ホワイトシートも付属していますので、
背景をホワイトにも変更でき、
壁面を見せずに飾ることもできます
ナチュラルで素敵なインテリアを演出しませんか?

ガラスフレームに入った
アーティフィシャルフラワーなので、
お水をあげる必要もなく、ホコリもつかなくて、
お手入れいらず
いつまでもきれいに飾ることができます

気になった方はぜひチェックしてみて下さい!

ラベンダー

#あゆわら #絵画 #インテリア #インテリアグリーン #壁掛け #フェイクグリーン #ギフト #ボタニカル #ラベンダー

汐留の空

汐留の空

風景投稿販売あゆわらにご投稿頂いた作品のご紹介です。

「汐留の空」

作家名:blackswanさん
インスタを始めて1年が経過し、フォロワーさんも10000人を超えました。
カメラの知識も技術もありませんが、構図とアングルで勝負しています。
どうぞ宜しくお願いします。

【作家さんコメント】
汐留ビル群から覗く青空
汐留の中央から空を見上げた風景です

【あゆわらコメント】
かっこいい写真を探していたら、こちらの作品に目が止まりました。
高層ビルの直線と雲の柔らかな形状の対比が面白いのはもちろんのこと、
壁面に映り込んでいる青色がいいですね。
風景というと、自然を思い浮かべますが、
こういう都会も風景だね、と改めて気づきます。

汐留の空

https://ayuwara.com/products/汐留の空?_pos=4&_sid=5b700db3e&_ss=r

あなたの作品も版画にして、たくさんの方にお部屋に飾ってもらいませんか?

#東京 #新橋 #汐留 #ビル #青空 #都会 #ビジネス #青 #高層ビル
#風景 #絵画 #販売 #インテリア #壁掛け #あゆわら

商品のご紹介/掛軸

風景専門店®︎あゆわらで販売している商品を紹介します。

☆掛軸☆
画像は、「朝顔 高見蘭石」
日本の自社工房で制作されたこだわりの作品で、手彩色仕上げ。
10年間の品質保証を行っています。
和アイテムにも人気が集まっています。
尺三の掛軸ですと、重さは約450g。飾りやすいので、おすすめです。

https://huukei.jp/?pid=148818568

サイズ 44.5×約164cm(尺三)
表装 洛彩緞子本表装(らくさいどんすほんびょうそう)
本紙 新絹本
軸先 陶器
箱 化粧箱付き

#掛軸 #朝顔 #高見蘭石 #手彩色
#絵画 #販売  #販売 #インテリア #壁掛け #あゆわら

1-1春の光

風景投稿販売あゆわらにご投稿頂いた作品のご紹介です。

「1-1春の光」


【作家さんコメント】
春の光の中で
春といえば 花々の美しさが思い浮かびますが
私が捉えたのは木々の間から差し込む光が
水面に映し出される まるで別世界のような風景です
その光景は 優しさと美しさに満ちていて
疲れた心を癒してくれるものでした
この感動をお伝えしたいと思いました

【作家名:Hiroさん】
1961年に秋田県で生まれ 現在は埼玉県に在住しています
新婚旅行で訪れたイタリアの美しい風景に感動し 
それ以来 写真の世界に夢中になりました

絵画を観ることが多く その影響もあり
撮影した写真をアプリでレタッチし
絵画風に仕上げることを楽しんでいます
私の作品は ただの写真ではなく 
見る人に新たな感動を与えるアートとして表現しています

また ルクセンブルク公国で毎年開催されている
「ルクセンブルク アートプライズ」において 芸術功労賞を三度受賞しました
この受賞は私の作品を 多くの人々に評価して頂けた証だと感じています

私の写真を通じて見る人に癒しや安らぎを感じていただければ幸いです
どうぞよろしくお願いいたします

【あゆわらコメント】
作家さんコメントの通り、春は周りを見渡せば、
ピンクや黄色の花々が目を楽しませてくれます。
そんな時、こちらの作品のような落ち着いた色合い、
そのギャップに身をおくのも良いですね。
余白を楽しみましょう!

春の光1-1

あなたの作品も版画にして、たくさんの方にお部屋に飾ってもらいませんか?

#写真 #春 #光 #緑 #木々
#風景 #絵画 #販売 #インテリア #壁掛け #あゆわら

通勤途中

先日の通勤風景。

畑に咲いたホトケノザを撮ろうとしたら、猫がいた。

このあたり、野良猫いっぱいいるんですよね。

まあ、野良のキジやアライグマ、ハクビシンもいるんですけどね💦

一面の苺

苺に埋もれて

苺を売る時の素材として撮影した一面の苺です。

作家名:いちご農家の西岡さん

苺農家をしています。

【あゆわらコメント】

いちご農家の西岡さん、わたし(あゆわら代表榎本)の前職の同僚です。

ITコンサルタントから、いちご農家に転身されました。

確か、写真もプロとかじゃないはずです。

でも、このイチゴの写真、プロカメラマンの撮影のようにすてきです😊

「ペットの写真って、飼い主より良い写真を撮るのは難しい。」ってプロカメラさんは言います。ペットの一番良い瞬間を知っているのは、いつも接している飼い主さんで、その瞬間をとらえた写真は、プロでもなかなか撮れるものではないというお話しでした。

このイチゴの写真も、イチゴを大切に育てている西岡さんから見た

一番良い瞬間の写真なんだと思います。

愛のあふれる作品ですね😊

あなたの作品も版画にして、たくさんの方にお部屋に飾ってもらいませんか?

#strawberry #いちご農家の西岡さん #果物 #苺 #赤

#風景 #絵画 #販売 #インテリア #壁掛け #あゆわら